有料の占いは未成年でも楽しめる?

占いは娯楽として楽しむのには少し料金が高いものとなります。その分、未成年でも占ってもらえるの?と気になる方は多いそうです。
結論から言うと、対面占いの場合は年齢制限がない場合が多い、電話占いは未成年が利用できない場合が多いです。
これはやはり支払能力の有無が大きく関係しています。
対面占いの場合、30分5,000円など時間ではっきりと区切りがされていますし、目の前に占い師がいますので時間になったらちゃんと教えてもらえて使いすぎることがありません。
占い師からしても実際に会って占い、その場で料金をもらえるので「支払ってもらえない」というトラブルも起こりにくいです。そのため、対面占いは比較的年齢制限をかけていない所が多いのです。
一方で電話占いはほとんどが「18歳未満は禁止」「20歳未満は禁止」というように、基本的に未成年は利用できないようになっています。
これは電話占いが1分単位で利用できるシステムであることから、使いすぎて高額請求になってしまうことを防ぐためです。
高額請求になったら未成年に支払い能力ありません。しかも未成年は契約を無条件で破棄できる権利があるので、保護者が請求を取り消せば支払う必要はなくなります。
電話占い会社からしてもトラブルは避けたいですし、料金を回収できないのは大きな痛手ですから、事前に年齢制限を設けているわけです。
ただし、中には未成年でも利用できる電話占いサイトがあります。もし利用するのなら使いすぎてしまわないように注意しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。